BLOGブログ

筋肉豆知識!②肩の筋肉

投稿日: 2017年7月16日

筋肉豆知識!第2弾がやって参りましたぁ

①よりも少しだけマニアな世界に入りますのでよろしくお願いしますね(笑

前回の復習をします

筋肉は「表層筋」と「深層筋」の2つに分けられており、肩の筋肉は「層帽筋」つまり表層筋ですよ~

という内容でしたね!

では深層筋とはなんぞや!という事なんですが「深いとこにある筋肉」です。

よくいう「インナーマッスル」の事ですね。

表層筋は「アウターマッスル」。これも聞いたこありませんか?

 

表層筋:アウターマッスル→身体を動かす時や関節を動かす役割がある

深層筋:インナーマッスル→関節の動きを細かく微修正、姿勢保持やバランスをとる役割がある

 

ボディービルダーの方はムキムキなボコボコしたカッコイイ筋肉してますよね!あれはアウターマッスル!

バレリーナやフィギュアスケーターの方はごりごりせずにしなやかな体をしてますよね!

あれはインナーマッスルを鍛えてるからです!

鍛える筋肉が違うと見た目も変わります。

アウターを鍛えると女の子でもムキムキになれますよ!

 ・腕

この逞しい腕は誰の腕でしょう!?正解はスタッフまで!!!笑

さぁ!ここから更にマニアな世界へいきましょう!(笑

③に続く★

 

DSC_0183PATORA堺東店 京極

 

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります