BLOGブログ
夏と言えば・・・
投稿日: 2017年8月2日
皆様こんにちは
池田店の瀬渡です
今年も8月に入り暑い日が続いていますね皆様熱中症などにはなっていないでしょうか
水分をこまめに摂り熱中症にならないようにお気をつけ下さい
皆様ご存知ですか?夏場は冬場よりも身体が冷えやすい時期なのです
内臓が冷えてしまうと代謝も下がってしまい痩せにくい身体になってしまいます
また腸の働きも鈍くなり便秘なども巻き起こしてしまう原因です
そこで内臓を冷やさない為にお家で出来ることをいくつかご紹介致します
まずはお食事です
たんぱく質です たんぱく質が不足すると内臓は冷えやすくなるといわれています。
動物性のたんぱく質、高たんぱくなササミなどオススメです
植物性であれば大豆、お豆腐、豆乳などがオススメです
二つ目は適度な運動です
運動と言っても過激なランニングとかではなくウォーキングやストレッチからでも
大丈夫です筋肉をしっかり動かし筋肉が落ちてしまわないようにしましょう
筋肉量が減るだけでも代謝にとても影響してきます
内臓を温め体温が1℃上がるだけでも一日の消費化カロリ-が140kカロリ-も
違うと言われています皆様少しづつ取り組めることからして見ましょう
エアコンもとても身体を冷やしてしまう原因です 寝るときなどは扇風機などに切り替えるの
もオススメです
皆様是非お試し下さいませ.
題名にも書いております夏と言えば花火ですね
先日大阪の中でも大きな花火大会、天神祭りに行って参りました
今年は数年ぶりに浴衣を着ました
自分で着ることにとても苦労しましたが着てみるとやっぱりいいですね
皆様は花火大会などは行かれました?
熱中症などには気をつけてくださいね
池田店 瀬渡でした