BLOGブログ
紫外線の恐怖
投稿日: 2017年8月2日
前回、紫外線対策の方法を少しご紹介させて頂きましたので
今回は、なぜ紫外線対策をしないといけないのか
紫外線の恐ろしさをお伝えしようとおもいます
まず最初に、紫外線が老化の原因の80~90パーセントを占めていることを皆様ご存知でしょうか?
シミの原因になることをご存知の方は多いようですが、
実は、シワやたるみも紫外線のダメージによって起こってしまうのです
お肌のハリを作ってくれているのが、コラーゲンやエラスチンです
簡単にお肌の断面図と、シワ、シミの仕組みを描いてみました!
このイラストでいうと、ピンクのところです。
お家で例えると、コラーゲンやエラスチンが柱の役割をしてくれているのです。
しかし、紫外線(UVA)はこの柱を攻撃してしまいます
柱が弱まってしまうと、屋根は当然崩れてしまいますよね。
お肌でも同じことが起こっています。
赤ちゃんのようなぷるぷるでハリのあるお肌は
コラーゲンやエラスチンがとっても元気なのです
逆に紫外線を受けてコラーゲンやエラスチンの元気がなくなったお肌は、
上の細胞たちを支えきれず、しわやたるみができてしまうのです
ちなみにシミは紫外線(UVB)によって出来てしまいます
メラノサイトという細胞が、他の細胞を紫外線から守るためにメラニンを放出します。
メラノサイトはイラストの水色の部分です。
細胞たちに帽子をかぶせてやっていると思ってください
また、このダメージは秋に一気にやってきます。
シミ、シワ、たるみなど老化を感じることも多いですよね。
お肌だけでなく頭皮には抜け毛としてダメージがやってきたりもします
そうならないように、少しでもダメージをへらすために
紫外線対策をみなさん一緒にがんばっていきましょうね
堺東店 竹上