BLOGブログ
旬をいただきます
投稿日: 2017年8月16日
こんにちは
池田店の坂東です
暑い日が続きますね
皆様お盆休みはどう過ごされましたか?
坂東は、京都へ足を伸ばして行って参りました♪
お盆は毎年友人と貴船の川床へ行くんです
今年は初の試みで、浴衣をレンタルしてみました
いかがでしょう?似合ってますか?
お料理も旬の食材がたっぷり使われていて、美味でした~
綺麗な自然あふれる景色を眺めながら、涼しい川床でお食事
とっても贅沢な気持ちになりました
・・・ところで皆さんは、旬の食材を日々の食卓に取り入れていますか??
食べ物には必ず旬が存在します
季節に合わせて、人間の身体に上手く働きかけてくれる上に栄養価も高くなるそうですよ
今の夏の季節だとお野菜はトマトやきゅうり、ナスなどが有名ですよね
お魚だと、アユ、ハモ、アナゴ、イワシ、ウナギ、スズキなどが旬です
夏が旬の果物・野菜は身体を冷やす作用があるので、
どこへ行ってもクーラーガンガンなこの現代は摂り過ぎには注意しましょう
逆に冬が旬の食べ物は、身体を温める作用があるので積極的に摂っていきたいですね
美味しい上に栄養もたっぷりな旬の食材に着目して、
日々の食卓を彩って見てはいかがでしょうか??
池田店 坂東