BLOGブログ
森林浴
投稿日: 2017年8月20日
皆様こんにちは!
梅田店の箱田です
お盆がすぎましたがまだまだ暑い日が続いていますね
お盆休みに少しでも涼しい所へと
奈良の十津川村へ行って来ました~
そこには日本一長いつり橋があり
めちゃめちゃ怖いけどオススメ!
とお客様に教えて頂き
調べてみてもとっても面白そうだったので
さっそく日本一長いつり橋「谷瀬のつり橋」を目当てに
行って来ました
写真で見ている時は怖くないと思っていましたが、、
いざ橋の前に立つと
怖すぎてビビりまくりでした笑
へっぴり腰でゆっくり前に進んでいったので
かなり恥ずかしい感じでした
少し進んでから前を見るとまだまだ先が長くて
戻りたい~泣泣
となりましたがなんとか橋を渡りきることができました
橋を渡った後は展望台まで
往復1時間かけてハイキング
汗だくになりましたが
絶景をみることができました
十津川村には温泉もいくつかあって
汗だくになった後は温泉に行き
露天風呂が滝のそばで
温泉も良かったです
そして私が行った日は
たまたま吉野川の花火大会の開催日だったので
帰りは急遽お祭りに参加して
花火をみて帰りました~
人も多すぎず思っていた以上にすごい迫力で
最高でした
きれいな自然にも囲まれながら
森林浴でとってもリフレッシュできました
森林浴には癒しの効果だけではなく
自律神経の調整
抗ガンたんぱく質が増加
ナチュラルキラー細胞が活性化し免疫力がUP
など凄い効果をもたらしてくれるみたいです
また森林浴に出掛けたいと思います
高所恐怖症でない方は
谷瀬のつり橋もおすすめです