BLOGブログ
腸活!
投稿日: 2017年10月8日
こんにちは堺東店の池宮です
皆様は「アレルギー」はお持ちでしょうか?
アレルギーというと、
花粉症や食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、喘息など。。。
日本人に約2人に1人が何らかのアレルギーを持っていると言われているのですよ
かく言う私もアレルギー持ちです
春になるとスギやヒノキの花粉に反応し、
アレルギー症状が
そもそもアレルギーとは???
アレルギーは免疫反応による障害で、
花粉やほこり、ダニ、食べ物など、
本来は病原性のないアレルゲンに対する抗体が体内につくられ過剰に反応するものです。
近年では、腸内環境を整える事でアレルギー反応を和らげることが出来ることも判明しています
腸には体内の約6割もの免疫細胞が集まっています。
この免疫機能に大きく関わっているのが腸内フローラです。
菌の割合は、
『善玉菌2割、悪玉菌1割、日和見菌7割』がもっともいいとされています。
このバランスが崩れて悪玉菌が増えると、
腸内フローラは乱れてしまい、
それが原因となって免疫機能が異常をきたします
免疫力が低下することで、
アレルゲンに過剰に反応しアレルギー反応を起こすのです
つまりは腸内環境を整える必要があるのです
簡単に腸内環境を整える方法
それはコチラ
↓↓↓
MONNALIB8シリーズ・クリアです
クリアには腸内環境を整える効果があります
それだけでなく、油や糖の吸収を抑えてくれるのでダイエット効果もアリ
私はもう1年半B8シリーズを愛飲しておりますが、
劇的に花粉症が楽になりました!!!
もちろんダイエット効果もバッチリ出ておりますよ~
↑B8シリーズを飲んで1ヵ月半の結果です♪
詳しくはスタッフまで★
堺東店 池宮