BLOGブログ
身体も気分もスッキリ♪
投稿日: 2017年9月22日
皆様こんにちは!池田店の井手です
本日は好きな方も多いのではないでしょうか!?
” 岩盤浴 ” についてお話していきたいと思います 〜
岩盤浴とは温めた石の上に横になり汗をかくという
いわゆるサウナのようなものです
温度はその場所によって違い 、低いものから
高いものまで様々 。程よく湿度もある状態に
設定されているので気持よく汗をかくことが
できる環境なのです!(^ω^)
さらに、岩盤浴に使われる天然鉱石にも秘密があって
これらの石をつかった岩盤からは、遠赤外線や
マイナスイオンなどが放射されます
岩盤の上に寝転がることで、この放射を浴びながら
汗をかくことができ身体の中に溜まってしまっている
毒素や老廃物を排出し、デトックスをすることができるのです。
このことを聞いて、サウナと何が違うのかと
疑問に思いませんでしたか??
岩盤浴とサウナの違いは、その効果にあります
一般的なサウナは身体の表面から温めるのに対し
岩盤浴の場合は身体の内側から温める効果があるのです
これは、岩盤から放射される遠赤外線やマイナスイオンに
よるところが大きいですね。そのため、岩盤浴の場合は
汗腺という所からではなく、皮脂腺という所から汗が
出るようになり身体の中に溜まった毒素や老廃物を排出
しやすく、サウナよりもデトックス効果が高いのです
私は岩盤浴や温泉が大好きで、つい2週間程前にも
行きましたが、先日のお休みにまた行ってきました笑
いつも水分補給で持って行くのが常温のお水と
毎日かかさず飲んでいるシナジー!お家では
お風呂前に飲んでいます!今回は出先なので
持ち歩き、500mlだとちょうど2包入れると
味のバランスも取れて美味しいです!
シナジーにはイオン化されたミネラル 、
ビタミンC2000mg 、黒ウコン 、生きた酵素
などが配合されており魅力もいっぱい詰まっています!
1包353円なのでこれは試す価値ありですよ
溶かして飲むだけで簡単にデトックスウォーターの
完成です!水分補給はいっきにガブガブ飲むのではなく
チョビチョビと岩盤浴のお部屋を出るたびに補給していきます。
身体を温めていくことで脂肪を燃焼する代謝を高めてくれるので
より痩せやすい体質に変えてくれる効果があるのです。
基本的に岩盤浴中は寝てるだけですが少しでも効果を
高めたい場合は、呼吸を意識すると良いでしょう!
岩盤浴中の呼吸は、鼻からゆっくりと長めに息を吸って
口から吐いてください。呼吸をゆっくりすることによって、
脳波に働きかけることができ自律神経に対してもの
温熱効果を高めることが出来ます!
じんわりとたくさんの汗をかいた後の温泉も
また最高です ~ 疲れが一気に飛んでいくような
感じがしてやっぱり大好きです笑
皆様も夏に溜まった疲れをとるために
デトックスしてみてはいかがでしょうか?
是非皆様のお越しをお待ちしております
以上 、池田店の井手でした!