BLOGブログ
炭水化物→ブドウ糖→脂肪になる流れ
投稿日: 2017年10月22日
こんにちは★
ご飯、パン、麺類などの美味しい美味しい炭水化物
お好きな方が多いと思いますが、炭水化物を食べると「太る!」
と言われてますよね? 実際のところ食べ過ぎなければ大丈夫ですが
ダイエットの方には是非とも控えめにして頂きたいものです
炭水化物は
「分解されてブドウ糖に変わる糖質」と「分解されない食物繊維」
の2種類に分けられるんです
大半が「ブドウ糖に変わる糖質」になるので炭水化物は太る食べ物になりますっ
炭水化物は胃で消化されて腸で消化酵素によって分解されます。
分解されると炭水化物は2時間以内にブドウ糖になるんです!!
ブドウ糖は血液の中に流れます。そのブドウ糖が増えると直ぐに血糖値が上昇します
糖質ばかり摂取していると筋肉、肝臓がブドウ糖を取り込めなくなりあふれたブドウ糖は
中性脂肪に変わって脂肪細胞に保存されてしまいます
こうやって脂肪が増えていくんですね・・・。
体内の脂肪を減らしたければ糖質を制限して血糖値をあげないようにして下さいね★
PATORA堺東店 京極