BLOGブログ
電磁波を避ける!
投稿日: 2017年11月21日
みなさまこんにちは!^^
昨日に続き寒い日が続いていますね(>_<)
まだ早いかもしれませんが湯たんぽを昨日から出し始めました!(笑)
湯たんぽがあると足先の冷えがだいぶとれてゆっくり寝れるんです(笑)
湯たんぽにする前は電気毛布や電気アンカを使っていましたが
パトラでいろいろ勉強していくうちに
電気毛布よりも、湯たんぽのほうが身体にとっていいということが
分かってそれからは湯たんぽに切り替えました!
なぜなら電気毛布からは電磁波が出ていて、それが身体を
冷やす原因になってしまうからです。
電磁波は恐ろしく電気毛布や電気アンカだけでなく
IHクッキングヒーターや電子レンジ
スマートフォンやアイロンからも電磁波がでていて
それを浴びることにより、活性酸素が発生し
身体を冷やしたり、遺伝子を損傷させてしまったり、
循環器系への影響による血圧上昇、ホルモン系への影響
免疫低下、睡眠への影響、そして活性酸素が増えすぎると
ガンにつながるといわれています。
電磁波はそのものによって発生するレベルが違いますが
電磁波から離れれば離れるほど影響が出にくいと言われているので
ふだんお家で出来ることとして
電気毛布なら温めておいてスイッチを切って寝たり
IHクッキングヒータを使うときは
電磁波を通さないエプロンにかえてみたり
スマートフォンを一日だけ放置してみたり
枕のそばから離してみたりいろいろな方法があります!
これからはさらに電磁波に囲まれやすい季節になるので
出来ることから対策をしていきましょう(^^)!!!
奈良店 村井