BLOGブログ

冬の相棒「カイロ」★

投稿日: 2017年12月11日

 

こんにちは 堺東店の岩室です

最近寒さが増して、手足が冷え込みますね

そんな皆様に、、、

この季節にピッタリのカイロ!!

実は温める場所によって、いろいろな効果があります

カイロで温めた場所はじんわりと温まり、血流が改善されます
血流が改善されると、、、
     ↓
細胞の働きが活性化
     
代謝が上がる
と、カイロで温める場所によって体にさまざまな健康をもたらしてくれます

【オススメ カイロ健康法】5つ!

痛いところに貼るだけで痛みを軽減

   肩こり・腰痛・膝痛など、痛いところに貼るだけで血流を良くし、痛みを和らげてくれます

 

体調を良くしたい

   体調を整えたい場合は、ウエストの高さで、背骨の横(腎臓の位置)にカイロを貼ります
 
   ホルモンなどが活性化されて免疫力アップ、血液循環が改善されます

頭の症状には首にカイロ

   首は、脳への血流を運ぶ重要な場所なので、

   首を温めてやることによって、頭の症状を改善することができます
胃腸の調子にもカイロが効果あリ

   胃痛・食欲不振・胃もたれ・ムカつきなどに効果があり、

   下腹部を温めてやると便秘や便秘・下痢・生理痛・膀胱炎などに効果があります
冷え性を改善したいのならココ
  
   膝の裏・ふくらはぎ・お腹にカイロを貼ると、
   足に流れる血液が温められるので、冷え性が改善されます
カイロを使う際は ぜひ使ってみてください☆
温かくして冬を乗り切りましょう
PATORA堺東店 岩室
DSC_0054 - コピー

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります