BLOGブログ
足裏で健康チェック!!
投稿日: 2018年4月22日
こんにちは
梅田店の奥村です。
先日のお休みに久しぶりに京都の貴船神社へと行って来ました
今はちょうど青紅葉の時期でとっても綺麗でしたよ〜
そして、今の時期限定だと思いますが、青紅葉の絵馬も見つけました(´∀`)
変わったデザインでステキですよね〜
そして、御朱印帳も今回はちゃんと持っていったので、御朱印も頂いてきました(´∀`)
貴船神社はお水の神様なので、おみくじも水に浮かべるタイプのものです!
なんと今回は大吉でした〜
京都にいくとついついたくさん歩いてしまいますが、私はたくさん歩いた時こそ足裏のマッサージをするようにしています。
もともと、整体師をしていたのもあって足裏の反射区にも詳しい私です!!笑
反射区とは身体の臓器と繋がっているエネルギーラインのようなものがあります!
だから、足裏を見れば自分の身体や人の身体の事がなんとな〜〜く分かってしまいます!笑
例えば、足の裏の色
白くてカッサカサな事ってありませんか?
そんな時は頑張り過ぎてエネルギー不足だと考えられます!胃腸などに負担がかかっている事が考えられます!また、貧血なども考えられるので栄養をしっかり摂ってくださいね!
逆に赤い場合は過剰なエネルギーが溜まり過ぎているので怒りなどを溜め込んでいたりします。
紫色の時には血流の低下が考えられます!!
なので、より足裏のマッサージが必要です!!
黄色い人は疲れが溜まっていて肝臓などが少し弱っている可能性もあります(;д;)
少しゆっくりしてください!
健康的な色はというと、全体的にピンク色です(´∀`)
皆さまも自分の足の裏を見て健康チェックしてみてくださいね!
奥村でした。