BLOGブログ
すごいぞ!玉ねぎ!!
投稿日: 2018年5月2日
こんにちは٩(ˊᗜˋ*)و
堺東店の岩室です(๑`・ᴗ・´๑)

今日は血液をサラサラにしてくれる玉ねぎについて お伝えします( •̀ᴗ•́ )/



みなさん ご存知の通り
玉ねぎは食べると、血液がサラサラになると
言われています( •̀ᴗ•́ )/

しかし!玉ねぎでも調理方法によっては
血液サラサラ効果を充分に発揮できないことがあるみたいです(T_T)

玉ねぎを生で食べると、辛いと感じる時がありますよね!
この辛味成分が酵素で分解されると、
血液をサラサラにする物質に変わると言われています。
酵素は空気に触れると、活性化されて分解し始めます。
ただ、この酵素は熱や水に弱いので、十分に分解が終わる前に熱を加えてしまったり、
水にさらしてしまうと、分解が止まって血液サラサラ効果が十分得られません。
NHKの「ためしてガッテン!」によると、玉ねぎをカットしたら15分そのまま置いておくことで
血液サラサラ成分が強まるそうです!
それと、酵素を沢山働かせるために、カットの仕方は、ごく薄切りか、
みじん切りにするとよりいいみたいです!
空気に15分さらした後は、熱に強いので、加熱調理しても効果があるそうですよ(*^-^*)

少し時間がかかるので その間に1品作れそうですね



ぜひみなさんも 試してみてください( •̀ᴗ•́ )/

堺東店 岩室