BLOGブログ

姿勢について

投稿日: 2018年5月20日

こんにちは

梅田店の宮本です(^^)

皆さま、普段の姿勢意識していますか?

気を付けていても正しい姿勢になっていないことがよくあります

街中を歩いていて、あの人姿勢悪いなーと思っていたら鏡に映った自分だった

なんてことになりたくないですよね

姿勢が悪くなると内臓の位置がずれて負担がかかり正しい働きをしなくなり、消化吸収がうまくできなくなります!また血液の流れが悪くなり代謝が落ちてしまいます。。。

正しい姿勢をとることでこれらが改善され、健康的に女性らしいラインに美しくなれます

どのような姿勢が正しいのか?

歩き方、座り方、それぞれで意識していただきたい場所があります。

それは骨盤です

 

 body_kotsuban_white

 

 

 

歩く時に足だけで歩いてしまうと、前ももに負荷がかかり、前ももが張り外側も張ります。

自分の足は骨盤から出てるんだと意識して骨盤から動かすイメージで歩きましょう!

正しい歩き方はバランスよく筋肉が使えるので太ももの張りはなくなり、

お腹も刺激されウエストが細くなります!

座る時は骨盤を立てて座りましょう!

姿勢をよくしようとして骨盤が前に倒れてしまうと腰を痛めてしまうので気を付けてくださいね

これらを意識するだけでかなり変わっていきます

どんどん姿勢美人になりましょう

また、パトラではお腹のマッサージで内臓の位置を整えてあげたり、ストレッチ、機械により正しい姿勢になるようアプローチできるコースもありますのでもしお悩みがございましたら気軽にご相談くださいね

 宮本でした

宮本 結花

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります