BLOGブログ
カカオパワー
投稿日: 2019年2月14日
こんにちは!
パトラ塚口店の村上です
今日はバレンタインデーですね!
皆さま百貨店にチョコを買いに行ったり、手作りチョコを作ったり
楽しいバレンタインをお過ごしでしょうか?そんな日にピッタリの情報をご紹介します!!
チョコレートに含まれる「カカオポリフェノール」には6つの健康効果があります
①ストレス予防
ストレスホルモンの分泌を抑える作用があり、カカオの含まれるテオブロミンは
別名「幸せホルモン」のセロトニンの脳レベルを向上させます
②美容効果
活性酸素の働きを抑える抗酸化作用があります
③血圧低下
カカオポリフェノールの一種であるカカオフラバノールが
血管を弛緩させ血圧を低下させることによって健康的な血液の流れをサポートします
④動脈硬化の改善、心臓病の予防
抗酸化作用があり悪いコレステロールを減らし、動脈の硬化を防ぎ
正常な血液の流れに導きます
⑤脳の活性化
脳の認知機能に有益とせれています
脳神経に欠かせない「BDNF」というタンパク質を増やす働きがあります
⑥便秘解消
カカオに含まれるカカオプロテインは消化されにくく、そのまま大腸に届き
便のかさを増やし排出しやすくします
いくら美容や健康に効果的と言っても食べ過ぎはよくありません!
カカオ60%以上のチョコレートにしましょう
ゲルマのケアをしても甘いものがどうしてもやめられない方はぜひお試しください
中からと外からとダブルでキレイに!!!