BLOGブログ
冷え性タイプと改善策
投稿日: 2019年10月3日
こんにちはPATORA塚口店の福井です。
最近は朝晩冷えてきましたね。
今日は『冷え性』のタイプと改善策をご紹介させていただきます(^-^)
【末端冷え性】
手足の末端が冷える典型的な冷え性タイプ。
改善策:適度な運動と身体を温める食事を心がけましょう。
【内臓冷え性】
主に下半身が冷えるタイプの冷え性。
改善策:お腹や足が冷えないように、腹巻きや靴下で対策を!
【ほてり冷え性】
末端冷え性や、内蔵冷え性が進行したタイプ。
主な原因は自律神経の乱れからきている。
改善策:ストレス解消する時間を。
38~40℃の ぬるめのお湯に炭酸ガス入の入浴剤でリラックスタイムを取ってみてください。
【全身冷え性】
低体温で一年中寒さを感じるタイプの冷え性。
改善策:タンパク質をしっかり摂り、バランスの良い食事を心がけ、適度な運動をしましょう。
冷え性にも様々なタイプがあり、女性は7割の方が冷え性であると言われてます。
お風呂にゆっくり浸かってみたり、お白湯を飲んで身体を温めてみたり、出来る事から 少しづつ始めてみませんか?(^^)
いつもより温かい冬を過ごして風邪知らずで過ごしましょう⭐︎
塚口店 福井