BLOGブログ
冬の紫外線について
投稿日: 2019年11月2日
こんにちは、PATORA塚口店の福井です。
すっかり寒くなって、日が暮れるのも早くなりましたね。
もしかして日焼け止めを塗らなくなってきた、なんて事ありませんか?
実は夏だけでなく、紫外線は一年中油断は禁物です(><)
紫外線には冬と夏で違いがあります。
夏の紫外線は、日焼けのように短時間で肌にダメージを与えるという特徴があります。
そして冬の紫外線には、すぐに目に見えるような影響はありません。
ただ、少しずつ少しずつダメージが蓄積していく特徴があるため、将来的に肌トラブルが現れてしまうという怖さがあります。
紫外線にはA波とB波がありますが、冬の紫外線はUV-Aという 肌にダメージを蓄積させ、将来的にシワ、たるみの原因を引き起こします。
そして冬の紫外線は物質を透過しやすい特徴がある為、曇りの日や室内にいる時も注意が必要です。
日焼け止めなどを活用して、将来のお肌を守っていってくださいね(^^)
塚口店 福井