BLOGブログ

ウォーキングの必要性

投稿日: 2020年2月20日

皆様こんにちは、池田店の宮田です
本日は、ウォーキングの必要性についてご説明させて頂きます。
よく、歩くことは大切と言われますが、具体的に何がよいのかお伝えします

ウォーキングの効果は、「脂肪燃焼」「血流改善」「病気の予防」があります
血流がよくなることで、むくみ解消や、冷え性の改善に繋がります。
ダイエット効果が得られる1日の歩く距離は5~10キロメートルです。お時間は20分以上が目安となります
ウォーキングで効果をよりよくするには、歩くスピードを速くしたり、長めの距離を歩くことが必要になります。
一番良い速度は、脈拍が軽く上がって汗ばむくらいが良いです
良いウォーキングの仕方は、胸を開き背筋を伸ばして、よい姿勢で歩きます
それと腕をしっかり振り、肩甲骨が動かします。
肩甲骨まわりには脂肪燃焼を促す褐色脂肪細胞が多く集まっているので、動かしてあげる事で、脂肪燃焼率が上がります
あと、歩幅を大きくとって歩くことも大切です。股関節をよく動かす事により、運動の負荷が高まるので、エネルギーの消費が上がります。
より効果を高める為に、ウォーキング前に筋トレを組み合わせると効果的にになります。
痩せたい部位を意識して筋トレをすると、脂肪燃焼の効果がより高まります

ウォーキングには、凄く良い効果があります
皆様も是非歩く時間をつくってみて下さい

宮田さん

 

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります