BLOGブログ
4月の紫外線
投稿日: 2021年4月20日
こんにちは!パトラ堺東店の坂田です
皆さん紫外線が強いのって夏だけだと思っていませんか??
実は違うんです(゚д゚)!
4月になり、気温も段々と上がって気持ち良い日差しになってきましたよね
なんとその気温の上昇とともに紫外線の量も多くなっていて、
夏の紫外線のピーク時に匹敵するほどなんです
また、夏に近づくにつれて日中も長くなるのでしっかりと紫外線対策を
行うことが、将来のお肌のためにもとても大切なことなんです(●´ω`●)
実はっっっっ!年齢を重ねるごとに生じるおシミ…ほとんどの原因が
紫外線なんです
メラニンという言葉、ご存知ですか??
肌や毛髪、瞳の色を構成する色素なのですが、紫外線から
皮膚の細胞を守るという働きがあります!!
なので、紫外線に当たると肌を一生懸命守ろうとたくさんこのメラニンが
分泌されるのですこれがおシミの原因になってきます…
そして紫外線には「UV-A」と「UV-B」の2種類あります
おシミの原因となるのが「UV-B」なのですが、では「UV-A」は
お肌にどのような影響を与えるのでしょうか??
「UV-A」は、お肌深い層(真皮)にも届き攻撃します(゚д゚)!
コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチン・線維芽細胞で構成されている層で、
前半2つはよく耳にしますよね
「UV-A」にお肌の土台を崩されることで、シワやたるみに繋がります(;_;)
しっかりと紫外線対策をして、美白で美肌なお肌を目指しましょう