BLOGブログ
リンパの働き
投稿日: 2022年5月10日
こんにちは!パトラ三宮店です^^
今日は『リンパ』についてご紹介いたします。
リンパ液は、毛細血管から血液の液体成分がこしだされたもので、すべての組織や臓器の細胞と毛細血管の間にあり、細胞と血液の仲立ちをする役目をしています。
リンパ液の働きは細胞の隙間を満たし、血管から細胞に酸素と栄養素を与え、細胞の老廃物を血液に運び去ります。リンパ液はリンパ管の中を流れ、ところどころにあるろ過装置としてのリンパ節を通り、静脈へ入ります。
リンパの働きは4つあって、
1.脂肪の運搬
2.代謝を助ける
3.免疫をつくる
4.細菌感染を防御する作用
です^^
血液で運びきれなかった老廃物を運んでくれます
リンパは全身を8~9時間かけてゆっくりと巡っていくのですが、滞りやすいものでもあるので、私たちがリンパテックシステムに基づいてしっかりと巡りをよくして老廃物を身体の外に排出しやすくしていきます!
お顔もバストも痩身もこのリンパがとっても大切になってくるので
しっかりとほぐさせていただきますねまた、簡単なホームケアもお伝えしますのでお家でもぜひ取り入れてください!!
パトラ三宮店 門藤琴美