BLOGブログ
☆夏の浮腫み対策☆
投稿日: 2023年7月28日
こんにちは、パトラ奈良店です
暑い日が続きますがエアコンで涼しいところにこもってばかりだと、身体のむくみの原因となってしまいますよ
夏に身体が浮腫みやすい原因として、
①冷え
暑いからと言って体を冷やし過ぎると血液や水分の代謝が悪くなってしまいます。体を冷 し過ぎない。お風呂は湯船につかって温まる、冷たい物を摂りすぎないなどの注意が必要です。
②運動不足
暑いときは熱中症を警戒して運動不足になりがちです。夜にウォーキングをする、家の中でストレッチをするなどしましょう。
③塩分の摂りすぎ
熱中症対策といって塩分を摂りすぎると身体の塩分濃度を調節しようとして身体が水分をため込んでしまい浮腫みの原因となります。
④アルコールの摂りすぎ
冷たいビールが美味しい季節でつい多くとってしまいがちですが、アルコールには利尿作用があり体内の水分が失われます。すると血液中のアルコール濃度を薄くしようと血管内に水分をため込む為浮腫みに繋がります。
熱中症にならないように出来ることから気を付けて過ごしましょうね
パトラ奈良店 振古