みなさんこんにちは
パトラ枚方店 伊藤です
前回カロリーについてお話させて頂きましたので、
今回は、カロリー消費に関連する「代謝」についてお話したいと思います。
人間が生きていくうえで必要になるエネルギー消費活動である「代謝」には、
大きく分けて3種類ございます。
①基礎代謝
②生活活動代謝
③食事誘発性熱生産
①基礎代謝は安静にしていても行われているエネルギー消費のことで、
消費エネルギーのおよそ7割を占めています。
②生活活動代謝は筋トレやスポーツ、日常動作などによる消費のことで、
消費エネルギーのおよそ3割を占めています。
③食事誘発性熱生産は食事を消化や吸収する際に行われているエネルギー消費のことで、
消費エネルギーのおよそい1割を占めています。
お食事をすると身体がポカポカしてくるのはこの作用によるものなんですよ(‘ω’)!
これら代謝のすべてにかかわってくる代表例が筋肉です!!!
筋肉が衰えていたり、こわばって十分な力を発揮できないと
基礎代謝が低下したり、日常動作も小さくなってしまったり、熱生産も低下してしまうんです・・・
食事だけで言うと流動食のような噛まずに食べれるものよりも、
しっかり噛んで食べないといけないものの方が、消費エネルギーは高くなると言われています。
さて、先ほどの3つの割合で一番多くを占めていたのが基礎代謝だと思うのですが、
これをおうちで上げようと思うと
ストレッチをしたり、おさ湯を飲んだり、バランスの良い食事を心がけたり、運動をするなど
色々方法はあるのですが、
そんなに努力が長続きしない!!!という方にお勧めなのが
パトラのボディケア!!!!!!!!!
パトラのボディケアで使用されているマット(前回紹介したもの)やジェルの力によって
老廃物を体外に排出しながら基礎代謝を上げていくことが出来るのですが、
お客様がすること、それは「マットに横になる」これだけです(笑)
一言で言うなら「寝るだけダイエット」
そんな夢のようなケアを1度体感してみて下さい
枚方店一同心よりお待ちしております!!!
パトラ枚方店 伊藤