BLOGブログ
紫外線の種類
投稿日: 2023年12月16日
皆さんこんにちは!パトラ姫路店です。
紫外線には2種類あります☆
UVA…生活紫外線(しわ・たるみ・くすみ・乾燥)
〈長長波〉皮膚が黒くなる「サンタン」を引き起こします
〇肌の真皮(一部皮下組織)にまで到達
〇ハリ・弾力を保つコラーゲン・エラスチンを断裂し、シワ・たるみに直結
〇天候、室内外関係なく年中浴びる
波長が長く窓ガラス、私服などを透過する
〇紫外線の90%以上がUVA
〇一度ダメージを受けると肌内で徐々に蓄積される
〇大量の活性酸素を発生させて老化を促進
UVB…レジャー紫外線(しみ・炎症・角質肥厚・角化異常・乾燥・ニキビ)
〈中波長〉皮膚が赤くなる「サンバーン」を引きおこる
〇肌の基底層に到達して表皮にダメージを与える
〇パワーが強く皮膚へのダメージが大きい
〇皮膚に炎症を起こして多量のメラニンを生成
〇皮膚に炎症を起こして代謝を乱し角質を肥厚させる
〇多量に浴びると免疫力が低下(皮膚がんの原因)
一年中日焼け止めは欠かさず塗りましょう♪
パトラ姫路店 濱崎