BLOGブログ

お風呂に浸かるメリットとは?

投稿日: 2025年9月27日

皆様こんにちは!

パトラ姫路店です。

 

暑い夏でもお風呂に浸かれていますか?

 

お風呂ダイエットの効果的な方法

 

・「全身浴」または「半身浴」で身体を温める

38~40℃のぬるめのお湯に20~30分ほど

ゆっくり浸かりましょう。

体温を上げることで血行が促進され、

新陳代謝が活発になります。

 

・入浴中の軽いエクササイズ

足の曲げ伸ばしや、お風呂に浸かったままお腹をひねるなど、

無理のない範囲で軽い運動を取り入れると、より効果的です。

 

・入浴前後の水分補給

汗をかくことで水分が失われるため、

入浴前後にはしっかりと水分補給しましょう。

 

・食前の入浴で食欲抑制

食前に40℃のお湯に15分ほど浸かることで、

身体の表面に血液が回るため胃や腸の働きが一時的に抑制され、

食欲を抑える効果が期待できます。

 

注意点と誤解

 

・汗をかいても体脂肪は減らない

お風呂で大量に汗をかいても、それは水分が減っただけであり、

体脂肪が減ったわけではありません。

 

・熱すぎるお湯は逆効果

42℃以上の熱すぎるお湯に入ると、

身体は急速に熱を放出しようとするため、

温熱効果が長続きせず、

ダイエットには逆効果になることがあります。

 

・「お風呂に入れば痩せる」わけではない

お風呂に浸かること自体で大幅なカロリー消費や

直接的なダイエット効果が得られるわけではありません。

 

 

お身体をしっかりと温め、冷えや浮腫みに悩まない身体作りをしましょう!

お気軽にご増段下さい

 

パトラ姫路店 藤村

 

 

 

 

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります