BLOGブログ
春ですね♪
投稿日: 2015年3月23日
こんにちは!
菜の花が綺麗に咲く季節になりましたね
見ていると、明るい黄色が心を温かくしてくれそうですよね
そんな菜の花は食用としても重宝されています
とても栄養価の高い緑黄色野菜です
BカロチンやビタミンB1・B2、ビタミンC、鉄、カルシウム、カリウム、食物繊維などの豊富な栄養素をバランスよく含んでいるのです。
カロチンやビタミンCは免疫力を高め、がん予防やかぜの予防に効果が期待できるとともに、お肌を美しくする効果もあります。また体内の塩分バランスを保つカリウム豊富で、高血圧の予防や治療中の方の食事に大変向いてます。
鉄分も豊富ですので、貧血気味の方には積極的に食べていただきたい食材ですよ
☆つぼくがしまっていて、花が開いていないもの、茎の切り口が瑞々しく、中まで鮮やかな緑色のものを選びましょう。中が白っぽくなっているものは鮮度が落ちています。
☆豊富に含まれるビタミンCは水溶性ですので、茹ですぎたり、水にさらしすぎないようにしてください。油で手早く炒めるなど、油脂と一緒に食べる事でカロチンの吸収率を高めることができます。
和え物、煮びたし、吸い物、炒め物など、ちょっとほろ苦い春の味は様々な調理法で楽しめます。
是非春の味覚を楽しみながら、お肌の栄養補給をしてみてくださいね 大津店 谷口