BLOGブログ
菜の花をおいしく、、、。
投稿日: 2013年3月17日
こんにちわ、パトラ膳所店です。
旬の野菜、菜の花と、おいしい調理法を紹介いたします。
おもな効能
高血圧予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防、動脈硬化予防、がん予防、老化予防、風邪予防、便秘予防、骨粗鬆症、貧血予防、冷え症
なばなはβカロテンの含有量が多く、骨の健康維持に欠かせないカルシウムやビタミンKも豊富に含みます。βカロテンは体内で必要な量だけビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を保護したり、活性酸素を除去するなどの働きがあり、免疫力を高めたり、風邪やがん予防などに効果があるといわれています。
また造血作用のある葉酸や、整腸作用のある食物繊維も多く、高血圧予防によいとされるカリウムも多めです。美容によいとされるビタミンCも多く、さまざまな栄養を豊富に含む優れた野菜といえます
菜の花とゆで卵の春色サラダ 材料 ( 3~4人分)
菜の花
1束
ゆで卵
2個
カニカマ(ハムなど)
4本
●マヨネーズ
大さじ3
●粒マスタード
小さじ2
●レモン汁
小さじ1
●砂糖
小さじ1弱
塩・胡椒
適量
1
菜の花は塩茹でにして、2,3cmに切り、しっかり水分をしぼっておく。
カニカマは半分に切る。
2
ゆで卵は粗くつぶしておく。
3
ボールに●の調味料をよく混ぜ合わせ、1,2と和える。
味をみて塩・胡椒でととのえる。
4
あればプチトマトなどを飾って彩りよく♪
コツ・ポイント
菜の花はさっと茹でる程度で。