BLOGブログ
~肩こり~
投稿日: 2015年9月16日
皆様こんにちは!姫路店の大塚です。
パトラにいらっしゃるお客様のほとんどが肩こりにお悩みです
なぜ肩こりになるのでしょうか???
人間の頭の重さは5~6キロくらいあります。
日本人は欧米の人と比べると頭が大きいわりに
首から肩の骨格や筋肉が華奢にできているそうなのです
そのため肩こりを起こしやすいのです(;_;)
肩こりは首から肩の筋肉が緊張して疲労がでて血流が悪くなり
肩こりを起こしてしまいます(・・;)
また目やその周りの筋肉が緊張して一緒に首や肩も緊張して
肩こりになったりします。
肩こりの原因で多いのが
姿勢、眼精疲労、運動不足、ストレスがあります
お仕事でパソコン作業が多かったり、
読書、細かい仕事などでずっと同じ姿勢になっていると
筋肉が固まって肩こりを起こします。
時々首を後ろにそらしてこの時少し痛いと感じたら
肩こりが始まっています!ゆっくり回して筋肉をほぐしましょう~
最近はストレス性の肩こりの女性が多いです
気分転換をして少しでもストレスを解消してあげましょう!
運動することも気分転換になっていいですよ★
ここで私のおすすめ簡単ストレッチをご紹介します!!
用意していただくのはタオルです!
肩甲骨をストレッチしてあげると
周りの筋肉がほぐれて血流良くなってすっきりします!
ではではスタート!!!
①タオルをお腹の前でもちます
②そのまま腕を曲げずに頭の上まであげます
③そしてできるだけ腕を曲げないように意識して
後ろの背中まで下ろします
④また後ろからお腹まで戻します
これを何回か繰り返しましょう♪
するとぽかぽかしてきます★☆
毎日続けるともっと体が楽になってきますよ(^-^)
慣れてきてものたりない!という方は
タオルを半分にしてやってみてください♥♡
辛い方は余り無理をせずゆっくりと呼吸をしながらやってみてくださいね♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
お風呂上がりにすると筋肉が柔らかくなって効果的ですよ(*´∀`*)
姫路店 大塚