BLOGブログ
溜めない身体へ
投稿日: 2017年2月21日
こんにちは、高槻店の長浜です
先日、社員旅行で沖縄に行って来ました
沖縄と言えば…シーサー
沖縄は古くから中国との交流が盛んだった為、風水を早くから取り入れてきたそうです。
家の守り神とされているシーサーも風水の影響を受けており、風水では道路から邪気が
入ってくると考えられ、シーサーを置くようになったとか。
玄関のドアに向かて口の空いているオスが右、口を閉じているメスが左になるように
置くそうです。
社員旅行では普段あまりお話しできない他店の方達ともお話しできるので楽しいですよね
そして、パトラの社員が集まるといつもそうなのですが、面白い光景が…
それは、食事前に必ずお水をもらいB8サプリメントを飲むこと
他の方から見ると異様な光景かもしれませんが、パトラ社員の間では当たり前
今回は更にペットボトルを持ち歩いていたのですが、皆のペットボトルがピンク
その正体はシナジー
パトラ御一行様は自社製品が大好きなのがよくわかります
そんなシナジーを私も1日2~3包飲むのですが…
私、最近トイレが近いんです
老化による頻尿かとショックを受けていたのですが、社員旅行で沢山のスタッフと話が出来るので
聞いてみると、そういう声が結構ありました
シナジーは老廃物を出してくれるので、トイレに行く回数が増えていたのです
毎日、余計なものを溜めず身体をリセットできるっていいですよね