BLOGブログ
新しい発見
投稿日: 2017年5月7日
こんにちは
先日、GWに地元の岐阜に帰省しました
家族で岐阜の新たな名所を巡る旅をしました
1箇所目は、岐阜の関市にある通称「モネの池」です
モネの池は根道神社の池のことで、その池が透明度が高く、睡蓮の花が池に浮かんでいることから、
画家モネの代表作「睡蓮」にも似ていると評判になり、モネの池と呼ばれるようになりました。
私たちが行った際には睡蓮の花がまだだったようですが、凄く綺麗でした
続いて行ったのが、「天空の茶畑」です
こちらは、旧春日村のあたりにある上ヶ流茶園がSNSで話題となり、「岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑」と話題になっています。
標高300メートルほどの山の中腹から、山頂にかけて一面に広がる茶畑となっています。
絶景ポイントまでは、かなり急斜面を登った先にあり、達成感とともに絶景が楽しめました
岐阜の新たな魅力が発見出来、自然と触れ合うことでリフレッシュも出来るので、
皆さんも地元の魅力を発見しつつ、日頃のお疲れを癒してみてはいかがでしょうか
大津店 野津