BLOGブログ
UVケア
投稿日: 2014年3月19日
おはようございます!膳所店の松本です。
今日も良いお天気ですっかり春らしくなってきましたね♪
皆様ご存知だと思いますが、春の陽気に誘われて
外に出る機会が多くなるこの時期こそ、しっかりUVケアを♪
紫外線にはA波とB波とC波があり、よく言われる日焼けがB波です。
これのカット効果を示すのが、日焼け止め化粧品の表示にあるSPFです。
このB波に一番気をつけなければいけないのは、夏場の晴天時です。
お肌の表皮までしか届きませんが、その有害性はA波の100~1000倍と。
しみ、しわ、肌の乾燥など美容に悪影響があるだけでなく、
免疫力の低下、皮膚がん、白内障などの病気と
深く関わっていることも分かっています。
普段あびている紫外線のほとんどがA波です。
これのカット効果を示す表示が、PAです。
紫外線A 波は一年中降り注いでおり、ガラスも通り抜けてしまうので、
朝カーテンを開けた瞬間から家の中に入ってきます。
だから、今日は一日家の中にいる!という日もUVケアを。
あびた時に活性酸素を発生させる力がB波より強く、
真皮まで届き、お肌のハリや弾力に大切な、
コラーゲンやエラスチン繊維を切断させ、
しわ、たるみの原因に(光老化)なります。
C波は、オゾン層のより吸収され、地表には届いていないと言われています。
日焼け止めを選ぶ時はSPFとPAを両方見て、
紫外線吸収剤フリーな物を選ぶことがポイントです♪
いつも使用しているADSシリーズの6番 UVクリームは
デイリーケアに調度良い、SPF30でPA++ 紫外線吸収剤フリーです。
白くなるまでしっかり塗って下さいね!
膳所店 松本