BLOGブログ
リンパとは(・・?
投稿日: 2022年7月16日
こんにちは!
パトラ姫路店です♪
リンパという言葉は聞かれた事があるかと思いますが、
そもそもリンパの役割とは?!
「リンパ系」の役割は大きく2つ。
それは、細菌や異物が体内に入らないようにする“免疫機能”と
体内の老廃物の回収と運搬を行う“排泄機能”です。
この2つの役割を果たすうえで重要なのが、
リンパ管の中継地点である【リンパ節】です。
リンパ管の要所に位置するリンパ節は、体内に600~800個あると言われ、
首や脇の下、脚の付け根のあたりに多く存在します。
リンパ節の中は、
リンパ球やマクロファージといった白血球が充満しており、
細菌や異物を取り込んで除去するフィルターのような働きを果たしています。
体内に侵入した細菌や異物はリンパ節でせき止められ、
免疫によって処理されたうえで、きれいなリンパ液になって静脈で回収され、
心臓に戻ります。
そして、これは背中を数分オールハンドでケアしたお写真です。
手入れ後は脇の下、お腹周りがスッキリですよね!
リンパからしっかりとデトックスし
痩せやすい身体作りをしませんか?
当店ではオールハンドでのケアが大人気です。
是非ご体感くださいませ♪
姫路店 久保