BLOGブログ
血液がサラサラだと
投稿日: 2025年8月26日
皆様こんにちは!
パトラ姫路店です。
血液がサラサラになると
・痩せやすい体質に
血行が良いと栄養が全身に行き渡り新陳代謝が
活発になり、余分な糖質や脂質が排出しやすくなる。
・代謝が向上する
血行が良くなると体内の細胞に栄養と酸素が
スムーズに届き、基礎代謝が向上する。
・脂肪が蓄積しにくい
代謝が上がると、使い切れなかった糖質や脂質が
排出されやすくなり、体脂肪が蓄積しにくくなる。
・老廃物が排出しやすくなる
血流が良いとリンパの流れも促進され、
体内の老廃物や毒素が効率的に排出される。
等の効果があります。
サラサラにする方法として、
・適度な運動
ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動は、
血液中の脂肪や糖を燃焼させるため、
血液サラサラ効果と同時に体脂肪の減少が期待できる。
ドローインしながらウォーキングの効果的です。
体幹部の筋肉を刺激することで、消費エネルギーのアップにつながる。
・魚や大豆製品を増やす
魚の油に含まれるDHA・EPAは血液をサラサラにする効果がある。
大豆製品のポリフェノールも血管の老化を防ぐ抗酸化作用がある。
・肉類を控える
肉類には血液をドロドロにする飽和脂肪酸
が多く含まれている為、食べ過ぎに注意。
・カリウムを意識する
カリウムは体内の余分な塩分を排出し、
血圧を下げるとともに血液の健康を保つ働きがある。
・禁煙・節酒する
喫煙や過度の飲酒は血管に悪影響を与えるため、控える。
・生活習慣の改善
不規則な生活や運動不足は血管の老化を招くため、
健康的な生活習慣を心掛けることが大切である。
パトラには、ケアやサプリメントが充実しております。
お気軽にご相談ください!
パトラ姫路店 藤村