BLOGブログ
ダイエットに必要なビタミン
投稿日: 2025年9月5日
皆様こんにちは!
ダイエットに必要なビタミンの種類
〇ビタミンB群
・B1;糖質をエネルギーに変える(不足すると疲れやすく脂肪がたまりやすい)
・B2;脂質の代謝を助ける(脂肪燃焼に必須)
・B6;タンパク質の代謝、筋肉づくりやホルモンバランスに関与
・ナイアシン(B3);糖質・脂質・タンパク質をエネルギー
ダイエット中は一番欠かせないグループになります。
〇ビタミンC
・コラーゲン生成を助ける→引き締まった肌・たるみ予防
・抗酸化作用→老化防止、美肌
・ストレスによる代謝ダウンの予防
美容と代謝の両面で必須
〇ビタミンD
・筋肉や骨の健康を保つ→筋トレや運動効果を高める
・脂肪燃焼に関わるホルモン調整にも作用
運動ダイエットとの相性◎
〇ビタミンE
・血流を良くする(冷えや浮腫み改善)
・抗酸化作用で細胞を守る
めぐりを良くして”痩せやすい身体へ”
〇ビタミンA
・皮膚や粘膜の健康維持、美肌サポート
・脂質代謝の補助
美肌と脂肪代謝のW効果
ビタミンは痩せるスイッチのような役割をしており、特にB群は糖や脂肪を燃やすのに必須なのです。
しっかり摂らないとせっかく運動や食事制限をしても効率よく燃焼できないのです。
お食事で摂れる栄養素は限られている為サプリで補い効率よくダイエットをしていきましょう☆
パトラ姫路店 濱崎