BLOGブログ
体の洗い方「手洗いがおすすめ」
投稿日: 2015年5月15日
こんにちは、三宮店柘植です
5月は一年の中で最も紫外線が強いといわれております。
皆さまは紫外線対策やホームケアは正しく行っていますか?
今回は体の老化予防、紫外線で傷ついたお肌を少しでも日常のホームケアで緩和していただけるように、
正しいお体の洗い方をお伝えしたいと思います。
体を洗うのは手洗いがおすすめ
毎日習慣でナイロンタオル、スポンジでごしごし、そのうちすっきり感を求めて強く洗わないと清涼感を得ることができなくなり、強烈にこすってる事ってないですか?
頭皮や体の肌も顔の肌と同様に優しく扱ってあげたいものです。
タオルであらうのは刺激が強すぎるのです。
ナイロンタオルを使う方は多いかと思いますがナイロンで強くこすると体はその刺激に耐えるために皮膚をかたくしたりメラニンを出して防御しようとします。結果からだの皮膚が黒ずんだり、乾燥が気になったり皮膚にとってはよいことではありません。
また、お肌のバリア機能を低下させて体臭が強くなる原因ともいわれています。
最初は気持ち悪いかもしれませんが、思い切ってたおる洗いをやめて、ご自分の手で洗ってみませんか?
手で洗うことにより摩擦によっての刺激がソフトになり善玉菌も流されずにバリアゾーンの消滅の心配もなくなり、肌の乾燥が緩和され、美肌効果間違いなしです。
日常正しくお肌に気をつかってあげる積み重ねが今後の老化予防につながります^=^