BLOGブログ
体質改善その1 ~お食事~
投稿日: 2015年6月28日
こんにちは♪
高槻店の柳井です
皆さま…もう夏がすぐそこまで来ておりますが
ダイエットは順調に進んでおりますでしょうか?(°▽°)
私は夏本番に向けて体質改善をして、代謝しやすい体づくりの真っ最中でございます(*´∀`)
体質改善プログラムその① 5大栄養素を意識して食べるだけなんです♪
※ただし、炭水化物は夜は控え目にする
まず、5大栄養素とは
たんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル
この5つの栄養素から人間の体は作られています。
どれかが欠けてしまっていたら、たちまち人間の体は代謝しにくくなってしまいます。
現代人の肥満は一種の栄養失調と言われており、一般的な食事(特に外食)は炭水化物や脂質が多くカロリーばかりが増えてしまい、ビタミン・ミネラルがほとんどない状態です…(;´д`)
それでは、人間の体をBBQの火に例えてみましょう!
火を起こすためには、炭と火と風(うちわでパタパタ)が必要ですよね(^o^)
炭…炭水化物(糖質)、たんぱく質、脂質
火…ビタミン、ミネラル
風…酸素
ということは…
炭(脂肪)を残さずしっかり燃やすには、ビタミン、ミネラルと酸素が必要不可欠☆
逆に糖質制限しすぎると燃やすものがなさすぎるので、代謝しにくくなってしまいます。
何事もバランスが大事だということです!
5大栄養素+酸素=痩せやすい体!!!!!!!
さて、酸素はどうやって体の中に取り込めばいいのでしょうか???
深呼吸…?
次回ののブログで酸素の取り入れ方をご紹介したいと思います!
夏に向けてまずはバランスの良い食事を心がけてみましょう♪