BLOGブログ
基礎からはじめましょう!
投稿日: 2015年9月3日
こんにちは!
姫路店の西坂です
最近、残暑や悪天候により
昼と夜で気温の変化があり体調を崩しがちではありますが
皆様のお身体冷えていませんか?
・・・と言うのも
今年の夏も暑かったですよね
そんな時はやっぱり冷たい物を食べたいし、涼しい所に居たいものです
しかし、これからやってくる冬・・・
実は夏の過ごし方で冬を快適に過ごせるかが大きく変わってくるのです!!
冷えは万病の元と言われています。
そして最近は、クーラー病なんて名前を耳にする事もありますが
少し汗をかいたからクーラーで涼もう!な~んて
クーラーにあたりにいくと・・・・・
冷えは更に進行してしまうのです
汗をかいて体温を下げるのは
十分な運動で必要以上に体温が上がっている時には
熱中症対策として良いのですが、
少し動いただけで汗をかき、さらに冷やす行為は冷えを悪化させてしまうのです。
ちょっとした動きでも汗をかくのだから冷え性ではない。と言うのは間違いで
実は、体内に余分な水分が多く、体が冷えている状態で
本能的に体が身を守るために温めようとして水分を排出する機会を待ち、
ちょっとした動きで汗をかくのです。
このことから言えるのは、少し動いただけで汗がでる人・・・
実は暑がりではなく、冷え性だと言うことです。
…と言いますのも実は私、2年ほど前から
低体温に悩んでおりました
去年の私の基礎体温は、34度代で
34度を下回る時もあり
気分が冴えない、身体がだるいという事が日常的になってしまってました
病院で頂いた漢方薬を飲んだり
毎日は無理でしたが、お風呂に浸かるようにしていましたが
中々改善する事が出来ませんでした。
しかし、今そんな私の基礎体温は…
なんと!!!
長い間、お目にかかることの出来なかった…36度
嬉しすぎて友達に報告してしまいました!!笑
そして、何故体温がこんなに回復したかと言いますと……
日常生活から少しずつでも何かを変えていこうと思い
前までは、年中エアコンが効いていて冷やす環境にいたのですが
環境が変わりエアコンに当たる事が極端に減りました!
そして、夏だからといってシャワーで済ませていたバスタイムも
週に2回は湯船に浸かるようになり
暑がりだと思っていたんですが、これは冷えからきていることを
自覚してからは不思議と日常生活の過ごし方も変わっていき
今では身体も楽になりました~
これから冬に向けての準備。。。
冷え知らず目指して頑張ってまいります!!
皆様も一緒に 「脱!冷え」 しましょう