BLOGブログ
効率の良い水分補給
投稿日: 2016年8月30日
こんにちは、大津店の藤原です(^^♪
今日は、京都の嵐山のモンキーパークに行ってきました(^^)/
お猿さんたちに会えるまで、結構な坂と距離のある山道に驚きつつ、
ついに会うことができました(^◇^)
曇っていましたが、外はまだまだ暑くて、、、(*´Д`)
冷たい飲み物をごくごく飲みたい気分でしたが、コンビニで常温のお水を買いました(´・ω・`)
お店でもお客様に常温の水か白湯をおすすめしています。
50kgの人で、約2ℓのお水が必要だと言われています!
水分不足になると、血液がドロドロになってしまい、冷え性やむくみ、セルライトを作ります(´・ω・`) 中には口臭を気にする人も、、、、
お茶でもなく、コーヒーでもなく、お水って結構大切なんです!!
そのなかでも、常温をおすすめする理由は、
冷たい水は分子が鎖状になっているため、体に吸収される前に
尿として排泄されてしまいます、、、、
しかし、常温や白湯の分子はバラバラになっていて
体に吸収されやすいのです(´・ω・`)!
また、冷たい飲み物は内臓を冷やしてしまうので、疲れやすくなったりします。
飲み心地はいいかもしれませんが、体に無駄な負担をかけないためにも、常温や白湯はおすすめですよ(^^♪
大津店 藤原