BLOGブログ
快適な睡眠
投稿日: 2016年11月14日
こんにちは
大津店の野津です
1か月程前に季節の変わり目という事もあって、体の疲れが溜まり、
睡眠もかなり浅く、中々寝ても疲れが取れずにいる日々が続いていました
そんな時に、大津店のお客様のK様から
「私もそんなんで悩んでいたけど、ある音楽をかけて寝ると結構すっと寝れて、深い眠りが深くなったよ」
と教えて頂きました
私は、K様に教えていた自律神経のバランスを整えるBGMをで探してみました
何種類かの音楽があり、基本的に自然の音をメインにした音楽でした。
とても聞いていると心地が良く、体の力が少しづつ抜けていくのが分かりました
そして知らない間に寝てしまっていて、一度も起きることなく朝目覚ましが鳴る前に起きることが出来ました
こんな快適な睡眠を摂ったのは久しぶりだったので、感激しました
副交感神経を優位に立たせるためには、
・一定のリズムで同じフレーズを繰り返す曲(歌詞なし)
・自然音
・40デシベルくらいの音量(歯医者さんの待合室などで聞こえる音楽の音量程度)
・睡眠の30分~1時間前から
ただし、自分が好きな曲だと自律神経が過敏になり、交感神経に傾きやすいのでご注意を
一度騙されたと思って試してみて下さい
結構ハマります笑
大津店 野津