BLOGブログ
ティータイム
投稿日: 2017年1月18日
こんにちは!
先日、友人とカフェに行ってきました。
コーヒーや紅茶。皆さんはティータイムは何を飲みますか?(^^)
寒い寒い冬に、温かい飲み物を飲むと、体が温まりますよね。
しかし!カフェインの強い、コーヒーや緑茶は、例え熱々でも、体を冷やす作用があり、知らぬ間に冷えが常態化してしまうので注意です。
ココア はおすすめですよ(^^)
砂糖が含まれていない純ココアがベターです!
ポリフェノールや食物繊維が豊富に含まれており、便秘解消やリラックス効果、インフルエンザ予防など、メリットたくさんです(^-^)
ミントとパクチーのハチミツ茶も美味しかったです!
作り方は、ポットにミント、パクチー、レモンと熱湯を入れ、五分ほど蒸らす。飲む時にハチミツをたらしてください(^ν^)
鎮静効果のあるペパーミント、活性酸素の発生を抑止しデトックス作用のあるパクチーで心も体もリラックスできますよ〜
プーアール茶、ルイボスティーなども、冷えを解消してくれますよ!
その日の気分で、ティータイムを楽しんでください(^-^)
大津店 藤原
は何を飲みますか?(^^)
寒い寒い冬に、温かい飲み物を飲むと、体が温まりますよね。
しかし!カフェインの強い、コーヒーや緑茶は、例え熱々でも、体を冷やす作用があり、知らぬ間に冷えが常態化してしまうので注意です。
ココア はおすすめですよ(^^)
砂糖が含まれていない純ココアがベターです!
ポリフェノールや食物繊維が豊富に含まれており、便秘解消やリラックス効果、インフルエンザ予防など、メリットたくさんです(^-^)
ミントとパクチーのハチミツ茶も美味しかったです!
作り方は、ポットにミント、パクチー、レモンと熱湯を入れ、五分ほど蒸らす。飲む時にハチミツをたらしてください(^ν^)
鎮静効果のあるペパーミント、活性酸素の発生を抑止しデトックス作用のあるパクチーで心も体もリラックスできますよ〜
プーアール茶、ルイボスティーなども、冷えを解消してくれますよ!
その日の気分で、ティータイムを楽しんでください(^-^)
大津店 藤原