★ひな祭り★

こんにちは!三宮店の石丸です。
本日は3月3日、ひな祭りですね☺
我が家でも娘が大きくなっても毎年母が飾ってくれています( •̀ .̫ •́ )

ひな祭り

女の子のための日と思うと、いくつになってもなんだかわくわくします

節句にはそれぞれ伝統的なお祝い料理がありますが、ひな祭りにも春の訪れを伝える旬の食材が使われています。
代表的なものとして、菱餅、ひなあられや白酒、ちらし寿司などがあげられますが、それぞれの料理や色にも縁起の良い意味が込められているそうなので、少しご紹介したいと思います!

★菱餅
緑、白、ピンクの3色の餅を菱形に切って重ねたものですが、色の意味にはいくつかの説があり、緑は「健康や長寿」、白は「清浄」、ピンクは「魔除け」という説があります。
緑餅は増血効果があると言われるよもぎを混ぜ、白餅には血圧を下げると言われるひしの実が入り、ピンク餅は解毒作用があると言われるクチナシで色をつけています。
また、菱形は「心臓」を表していると言われ、災厄を除こうという気持ちや、親が娘の健康を願う気持ちが込められています。

★ひなあられ
餅に砂糖を絡めて炒った、ひな祭りの節句の代表的な和菓子のひとつです。ピンク、緑、黄、白の4色でそれぞれ四季を表していると言われています。でんぷんが多く健康に良いことから「1年中娘が幸せに過ごせるように」という願いが込められています。

★白酒
もともとは桃の花びらを漬けた「桃花酒」というものが飲まれていたと言われています。
桃は邪気を祓い、気力や体力の充実をもたらすということで、薬酒のひとつとして中国から伝えられました。
「白酒」はアルコール度数10%前後のお酒なので、飲み過ぎは注意です!

★ちらし寿司
ちらし寿司そのものにいわれはありませんが、
おせち料理と一緒で、えび(長生き)・れんこん(見通しがきく)・豆(健康でまめに働ける)など縁起のいい具が祝いの席にふさわしく、三つ葉、卵、人参などの華やかな彩りが食卓に春を呼んでくれるため、ひな祭りの定番メニューとなったようです。


食べることが大好きな私ですが、季節ごとのイベントや節句のお料理も意味を知るとなんだか感じ方や味わい方が変わってきます!

今夜はいつもよりも一層味わってちらし寿司をいただきます( ̄ー ̄)笑

証明写真 石丸

三宮店 石丸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



※ニックネームも可能です。




※不適切なコメントは削除対象とさせて頂きます。