BLOGブログ
ドロドロ汚れを退治しましょう。
投稿日: 2017年7月1日
こんにちは三宮店、早川です
じめじめと、降ったり止んだり・・・
ムシムシ蒸し蒸し暑い・・・虫も増えて過ごしにくい毎日ですね
日差しもキツイので、日焼け止めの塗り直しや、何度も重ね塗りしてくださっていると思います。
それでも、汗をかくとすぐに落ちてしまいますから大変ですよね!!
私、先日のお休みに淡路島の『ONOKORO』にて
ジップラインをして来たんですけど・・・
↑こんなのです
高い所に上るので日差しは特にキツイですし暑いしで、焼けないようにと、大変な思いをしました
思いっきり、人一倍、楽しんだんですけどね
その後は、しっかり汚れを落としていかねばなりません!!
そこで皆様、基本となるクレンジングはちゃーんとできていますでしょうか?
ケアの時、お客様に伺ったら
『こんなに時間かけてできていない』
と、言われる方がとても多いのがクレンジング。
汚れが残っているお肌には、どれだけ良い物を塗布しても入っていきません。
なので、『日焼けして美白のパックしなくては』
と、焦って基本がおろそかになると せっっかくのパックも効果半減・・・
モナリのクレンジングは柔らかく乳化も早いのでお肌に負担をかけにくくできますので
簡単に、クレンジングの達人になりましょう
①始めは1PUSHで表面の汚れを落とします。
ここで終わる方、多いと思います。が、②もしてくださいね~
②一度タオルOFF!からの、1PUSHで毛穴の中の汚れを落とします。
するとドンドン汚れが浮き出て乳化しお顔が白く濁ってきます。
私はクレンジング中、必ず鏡を見ながら どれだけ白くなるかチェックするようにしております
日焼け止めしか塗っていないのに、二回目のクレンジングなのに、毛穴の皮脂汚れで濁りがすごく出ます!
2、3分かけるだけでこんなに汚れが取れるのですよね~・・・
もぅ、これだけでスッキリ!
この後にパールジェル、マザーセルソープ、TR50ローション、お化粧水など順にしていくのですが、汚れをきちんと落としているだけで
浸透が断然良く、もちろん、改善スピードも変わります
毎日、綺麗なお肌で過ごしたい
と、思われてる方ばかりだと思いますので、今一度クレンジング方法を見直して汚れを落としきれているか?チェックしてみてください
三宮店 早川