BLOGブログ
セルライトの怖さ
投稿日: 2017年9月9日
こんにちは茨木店の友田です
最近では日を増すごとに、涼しくなってきていますね(*’ω’*)
それと同時に身体が冷えやすい季節にもなってきました
本日は「セルライト」についてお話をしようと思います
まず、セルライトは「皮下脂肪」という場所にとてもつきやすいです
特に女性が気にされるお尻、太もも、二の腕、ふくらはぎ等にはつきやすいですね♪
表面の脂肪をつまむとこのようにぼこぼこっとした層になります
分かりやすいよう画像も載せますね(*’ω’*)
このように老廃物、水分等が脂肪細胞に付着してしまうと
血管、リンパ液を圧迫してしまいセルライトができてしまったり、太りやすい身体になります。
ちなみに老廃物は私たちが普段食事しているものからも身体のなかに入っていきます。
※老廃物の種類:水銀(魚)、トランス脂肪酸(マクドナルドのポテト、スナック菓子等)、アルミニウム(缶)、銅、鉛等
それでは何故セルライトは出来るでしょうか?
いくつかできる原因はありますが
下半身にできる原因としてはリンパ液や血液の重力の影響で下に溜まりやすく、
上半身に溜まった老廃物等を流すためには心臓のポンプだけではなく筋肉を
つけることが重要になってきます。
ただし、筋肉をつければいいというわけではありません。
セルライトが出来てすぐであれば身体を温めて筋肉をつけることで
ゆっくりですが徐々にセルライトは消えていくと思います。
これが何年も前に作られたセルライトであれば、筋肉運動をしただけでは落ちません。
逆に、セルライトの上に筋肉がついてしまいます。
セルライトと筋肉のミルフィーユの完成です(*’ω’*)
ここまでくると食事制限と運動だけでは中々痩せれない身体になってしまいます・・・・
そのセルライトケアをするためにも必要なってきます。
どうしたらいいのか?と悩まれているお客様はいつでもスタッフにお声がけください