BLOGブログ
万歳寝の秘密…
投稿日: 2017年10月22日
ご無沙汰しております。
パトラ茨木店の柳井です(^^)
最近朝起きたら手の位置が万歳のような状態になっていることがしばしば …。
以前旅行に行った時に隠し撮りされていた写真がこちら↓(笑)

万歳ではありませんが、腕が肩と平行の高さに
上がっているのがわかります。
寝相が悪いのかしら…ほほほ
っと思っておりましたが…

実はこれ…体からのSOSなんだそうです…

【万歳寝になってしまうときの体の状態】
・肩こりがひどくなっているとき
・頭と首が疲れているとき
・背中の筋肉が固まっていると感じるとき

…Oh!No!
また、背面の筋肉が凝り固まると呼吸が浅くなり
腕を上げると呼吸がしやすくなるので
無意識にあげているとも言われています。
この体制を続けると体が冷え血行不良になり
さらに体を凝り固めてしまうという
悪循環に陥りますm(__)m
つまり肩・首・背中を緩めれば
改善されるという訳です(^^)
そういえば最近湯船に浸かる頻度が落ちてたり
ストレッチをサボったりしていたのを反省し、
体を労る時間を作るようにしています。
これからどんどん気温が下がってきますので
皆様ゲルマベットであったかく筋肉を柔らかく
しませんか?
しなやかな筋肉を手に入れて肩こりサヨナラ
女性らしい体に♪
ご来店お待ちしております!
