BLOGブログ
お菓子の家
投稿日: 2017年12月24日
皆様こんにちは。そして…メリークリスマスイブ
今年もあと少しになりましたね。朝方や夜は冷え込む日が
続くようなのでモナリマットでお身体しっかり温めましょう(*´▽`*)
私は年中甘いものが好きなのですが、先日ホテルにこんなものが…
よく見ると全て砂糖でできています!
こんな可愛いお菓子の家初めてみました(*´▽`*)
一緒に撮っていただいたのですがお菓子の家が大きいのか私が小さいのか…笑
そんな甘党の私は凄くテンションが上がりました♪
しかし砂糖というのは、よく「悪いもの」の代表例として挙げられるものです。
また、砂糖は生きていく上で必要不可欠な栄養素というわけではありません。
加えて、非常に高いカロリーを持っているため、
ダイエットをしている人にとっては「敵」ですよね。
砂糖はカロリーが高いものの代表例である、と言われています。
これは間違っていません。砂糖100グラムは380キロカロリー程度もあり
とてもハイカロリーなんです(._.)
しかしながら、実は砂糖のカロリーというのは、牛肉の肩ロースよりも少ないのです。
牛肉の肩ロースのカロリーは、400~410キロカロリーもあり、
同じ量の砂糖よりも20キロカロリーほども多いと言われています!
ただ、このような比較というのは、実はあまり意味がありません。
というのは、砂糖というのは「調味料」の位置づけだからです。
つまり、「砂糖のカロリーに加えて、ほかの食材のカロリーも上乗せされる」
ということです。しかし、砂糖を摂取することにより、
脳からセロトニンが分泌されることも知られています。
セロトニンは「幸せホルモン」「幸福物質」などの名前で呼ばれており
人間が「幸せ」と感じることに大きく寄与しているものです!
適量の」砂糖の摂取は、むしろ気分を向上させ、ダイエットに前向きになることを
サポートしてくれることもありますよ!私は糖分摂り過ぎかな…?などの
食事面でのご指導もさせていただきますのでなんなりとお聞きくださいませ★
以上、井上でした(*^-^*)