BLOGブログ
脂肪を燃焼させるには酸素が必要
投稿日: 2019年4月25日
こんにちは三宮店の濵砂です。
今回ご紹介させていただきますのは呼吸法です!みなさん普段から気をつけられていますか?わたしから見る限り呼吸を気をつけられている方は少ないと思います
そこでご紹介させていただくのが、「酸素を体内に取り入れて脂肪を燃やす」です。細胞からエネルギーを取り出すときに酸素が必要なのです。
脂肪を燃焼させるには、有酸素運動がよいと聞いたことがあるのではないでしょうか。ランニングをするときは、鼻からだけではなく、口からも酸素をたくさん取り入れて、体についた脂肪をエネルギーに変えていきますよね☆
呼吸が浅く短いということは、肺の中に酸素を取り入れる量が少ないということ。生命の維持はできても、体内に充分な酸素が巡りにくくなり、エネルギー消費が少なくなってしまう!?
呼吸を深めることができるようになれば、有酸素運動に限らず、歩く、階段をのぼるなど日常生活の動作でもエネルギーを消費しやすい体になれるんですよ。