BLOGブログ
骨格ゆがみチェック
投稿日: 2019年9月24日
こんにちは!姫路店の川畑です。
皆様、O脚、X脚、お悩みではありませんか?
気にしていなかった方でも実は?脚だった!?なんてこともあるかもしれません。
気になされる方は早くて小学校から気にする方もおられます。
更にO脚は下腹部が出てきて下半身肥満に見られがちになるのも特徴です。
O脚は骨ではなく筋肉の使い方が間違ってたりすることが原因で起こります。
X脚は、足の裏の内側がつぶれており、体重が急に増えた方、太っている方に多いです。
O脚かX脚かチェックしていきましょう。↓↓
☆かかととつま先両足を引っ付けてみてください☆
1、横を向いたとき骨盤が前に傾いている。
2、足首がV字
3、下腹部のふくらみ
4、膝の反帳度
1→X脚(生理痛) 2→O脚(便秘) 3→O脚 4→X脚(ひざ痛)
いかがでしたか?
意外とわからないもので人に言われて気づいたりします。
もしこのブログを見て意識されてしまった方、
パトラでは骨格矯正の機会がございますので気になる方はぜひパトラへ!!
姫路店 川畑