BLOGブログ
リンパを流すとこんなにも…
投稿日: 2020年9月14日
皆様こんにちは
本日はむくみについてお話します!
皆さん、一度は足のむくみなどで体がだるかったり、痛いなどの経験があると思います。
足の浮腫みは、運動不足や水分不足など他にも、様々な原因でおこります!
では、なぜ脚は浮腫むのか?
たとえば、夕方になると足が太くなってる!?なんて経験はありませんか?
足のすねあたりを押すと、戻ってこないといったことがあれば、むくみのサインです!
むくみとは、余分な水分や老廃物が体内に滞ってしまっている状態のことを言います
「足は第二の心臓」とも呼ばれており、足の筋肉はポンプのような役割をしており、
下半身に流れてきた血液を心臓に戻すという役割を担っています!
その為、座りっぱなしや立ちっぱなしで、足の筋肉を動かしていないと
身体にどんどん老廃物が溜まり、めぐりが悪くなると考えられます。
パトラのリンパテック痩身では、身体の大きなリンパをしっかり2時間のオールハンドで流していくのでとってもスッキリします
こちらは、左足にリンパテックマッサージをしたビフォーアフターです!
リンパを流すことにより、血行が良くなるので肌が見てわかるほどトーンアップしましたね!
足の疲れやむくみが気になったら是非パトラへお越しくださいませ
姫路店 久保