BLOGブログ
これは癖になる 泡洗顔の後は・・・
投稿日: 2014年5月20日
こんにちは
大津店 宮谷です
今回は、私が実践している
洗顔後の 洗い流し方法を
ご紹介致します
洗顔で汚れた皮脂や老廃物を
巻き込んだ泡・・・
特に朝などは時間が無いからと
ササッと洗い流したりされてませんか?
実は私も洗い流した後に鏡を覗いてみると
こめかみや額の生え際に
泡が残りやすい事に気がついたのです
そういえばこめかみにざらつきが出てきたような・・・
そこで、この洗い流しを丁寧にやってみようと
考えたのがこの方法です
このように
1から順に ブロックに分けて両手で優しく
5回ずつほど洗い流していきます
お鼻を流す時は鼻筋を下へ小鼻まで滑らすように
ぬめり感を取るように中指で優しくです
最後は全体に5~6回
気が付けば トータルで50回近く
流すことになるのですが
お顔の隅々までしっかり洗い流せるので
そのあとのすっきり感が癖になります
洗い流しが大切な事を実感しました
ざらつきがあったこめかみも
滑らかになりました
めんどくさーい とおっしゃらず
一度試してみて下さいませ