BLOGブログ

骨盤の役割

投稿日: 2022年6月22日

こんにちは!姫路店です

骨盤は、腰の下部にある仙骨を中心に腸骨、

恥骨などの複数の骨で構成されており

それらの骨が筋肉や関節によって

支えられているのです!

 

ブログ画像

 

骨盤が歪むと体にはさまざまな影響があります。

若いうちは骨盤の歪みは運動や

ストレッチで改善しやすいのですが歳をかせねていくうちに

自分では改善しにくくなってきます。

骨盤が歪むと他の筋肉に負担がかかって、血流が悪くなります。

血流が悪くなると浮腫みやすくなってしまいます!

血液が巡回しなくなるので冷えなどの原因にも、、

骨盤が歪むとさまざまな体の不調や

バランスの崩れが起きてきてしまうのです!

最初は姿勢を正す事や適度な運動からしてみませんか?

 

姫路店 米田
pashatto1-90x90

 

 

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります