皆様こんにちは
奈良店の杉山です(*゚▽゚*)
最近ではすっかり気温も暑くなり、日傘が手放せませんヽ(;▽;)ノ
紫外線もすっごく気になる季節ともなってきましたので、
本日はUV対策について書かせていただきます

皆様もお出かけをされる前は必ず日焼け止めは塗られていますよね
そこまでは多くの方が徹底されているのですが
もっと大事なのがその後の日焼け止めの塗り直しです(o^^o)♪
『こまめに塗り直す』とはいえ、日焼け止めはファンデーションとは違って
崩れているか・崩れていないかの見分けが付きにくいので、
どのくらいのペースで塗り直しをするのか分からなくなってしまいますよね
しかし日焼け止めは、『崩れているかいないか』という見た目の問題というよりかは、
『紫外線から守ってくれているかいないか』を重視していただくことが大事です

ですので、、、、、
見た目は崩れていなくとも
塗ってから2~3時間が経過したら塗り直しが必要
と、いうことになります(≧∇≦)/♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
私自身も、紫外線によってお肌のシミ・シワ・たるみにならないように、
スプレータイプのお化粧の上からでもできる、ファンデオンで
しっかりと紫外線対策をしております(*゚▽゚*)!!

そしてあくまでも、この“2~3時間”は目安であり汗をかいたり汗を拭いたり、
お肌を触ったりこすったりすれば日焼け止めは落ちてしまいますので
その際は、こまめにお願いいたしますo(^▽^)o
以上、杉山でした(^O^)♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪