全10012件中 8701〜8710件目を表示
871 / 1,002«869870871872873874»

■エステティシャン美と向き合うBLOG の記事

傷跡が・・・

こんにちは

先日、右手の肘近くを擦ってしまい、そこから放っておいたら傷が広がってしまっていました・・・

その後すぐに消毒や医療用のテープで何とか表面の皮が張ったので一安心と思いきや

その時の状況がこの状態・・・

 野津2

 

 

 

 

 

 

 

確実に跡が残りそう・・・

少しでも跡を残したくない私は、顔にお手入れに使っているTR50ローションとマザーセルを傷跡の部分に朝晩塗りました

細胞レベルからアプローチをしてくれてる2つのアイテムをタックを組ませて傷跡に立ち向かわせました

その結果1週間後・・・

野津1

 

 

 

 

 

 

 

なんとここまで薄くなりました

恐るべしモナリシリーズ

このままいけば跡が残らず済むかも知れないと言うことで、

もう少し継続してみます

傷ついたり老いた細胞をリセットさせて、細胞の寿命を延ばしてくれるTR50ローション、細胞を作る元となる幹細胞を元気にしてくれるマザーセル最強です

手放せないアイテムです

 

大津店 野津

 

 

 

 

なかなか痩せない原因は酵素ゼロの食生活にあり?!

本格的に暑くなり、薄着の季節となりました

薄着……よりダイエット頑張らなくてはっ!

ということで、私が始めたダイエット

それは「大根サラダダイエット」

少し前にTVで大根の酵素がダイエットに良いと言ってたので、私もはじめてみました

 

じゃじゃーん

昼、晩に必ず食べております

image

 

大根には2種類の酵素が含まれております

イソチオシアネート・・・肥満の原因となる活性酵素を無害なものにし、代謝を活性化させる

 アミラーゼ・・・炭水化物の消化を促進し、便秘を改善する

ダイエット中の方には大変嬉しい効果満載

酵素には老廃物を排出する、腸内環境を整える、老化の原因となる活性酸素を排除する、などの働きもあります

酵素は食物酵素と潜在酵素の2つに分けられ、体内にある潜在酵素はさらに、「消化」酵素と「代謝」酵素の2つに分けられます

ところがバランスが悪い食事や夜更かしなどの生活習慣を続けていると、必要以上に酵素を消費してしまい、慢性的な酵素不足に


体内にある潜在酵素は優先して「消化」に使われるため、「代謝」が機能せず、脂肪が蓄積されやすくなってしまいます
 
酵素を摂れば代謝もUPし、自然とやせやすい体に
 
酵素は大事なんです!酵素が多い食品として

★キウイ   ★パイナップル   ★バナナ   ★アボカド   ★りんご

★大根   ★にんじん   ★小松菜   ★柑橘類   ★ヨーグルト   ★豆乳

がございますので、是非お食事に取り入れてみて下さいませ

堺東店 池宮DSC_0324 (2)

女性の天敵!!

7月も半ばに入りましたね

最近はかなり蒸し暑いですね~~!

そんなときは、冷たい飲み物を一気飲みしたいと思う方いるかもしれません!

その気持ち、わかります!わかりますが、これはかなりの危険行為です

冷たいものを食べる、飲む、といった“内臓を冷やす”ことは美容にとってはもちろん

健康にとっても良くありません

たまにのアイスや、冷たい飲み物なら問題はありませんが、常時冷たいものを

摂っているという方は要注意です

内臓が冷えると脳や心臓までもが冷えてしまいます! 

大切なところが冷えることで、身体の免疫力は低下し、代謝が下がったり自律神経が乱れます。

メラニンも作られやすかったり、脂肪もつきやすくなるので、どの面から見ても恐ろしいですね

    

      内臓が冷えていないかチェックしてみましょう!

手足のあまり冷えていない人でも太ももやお腹に手をあててみて冷たかったら、

内臓冷えの可能性大です

      下半身を鍛えてみて!

下半身の筋肉量が少ないと、血流のためのポンプの働きが弱くなり内臓の血液循環も悪化します。

ふくらはぎを揉んだり、軽いスクワットをするなどが効果的です

 

  あとは朝一には白湯を飲んで内蔵を活性化させましょう★★

ono

 

堺東店  小野有紀子

 

 

 

 

☆長湯の裏ワザ☆

こんにちは!

明石店の喜来です!!

 近頃暑い日が続きますが、皆さま湯船にはしっかり浸かっていますか?!?!

暑いからといってシャワーだけですまされてはいませんか

夏で外の気温は高くなっていますが、冷房や冷たいものを摂ることで冬よりも身体の内側が冷えてしまうこともあるのです…

 

お客様の中には

お風呂に浸かってもすぐ体が熱くなって長く浸かれない…

一度湯船から出て身体を冷ましてまた浸かるというのも面倒…

とおっしゃる方も多いです

 

そこで!

今回はお風呂に長く浸かってものぼせにくくする

とーっても簡単な方法をご紹介させていただきます!

 

それは。。。

 

入浴前にお腹と腰をドライヤーで温める

 

です!!

 写真!

 

図の丸のところの箇所が温かくなるまで当ててみてください。

このときお洋服は着ていても大丈夫です!

 

近づけすぎると危ないので、必ず10cm程度離してくださいね!

1箇所2分程度をめどにしてください

また、体が全体的に冷えているときは先にうなじから背中に向かって

ドライヤーの熱風を当ててからお腹や腰を温めてあげてください。

                                                                                       

体が冷えたまま熱いお風呂に入ると、体の表面部分しか温まらず芯は冷えたまま

しっかり芯まで温めようとして長湯をすると今度はのぼせてしまいます

 

のぼせずに体の芯までお風呂でポカポカにするにはお湯と体の温度差を縮める事が重要なのです!

 

とっても簡単にできるので、ぜひ今晩からお試しくださいませ~

 

 

 

 

                                           喜来すむーじー!

休日もトレーニング!笑

 

こんにちは!

明石店の喜来です

 

皆さま、姫路にある「心が折れそうになる魔の階段」というものはご存知ですか??

 

 

先日家族と姫路に行ってきました!

本当は姫路城へ行くつもりだったのですが、時間が遅くなったので

近くの天満宮や文学館を見て回り、どうせならあの魔の階段にいってみようということで…

 

そのうわさの階段がこちらです!!!!

 image

頂上が遥か上です…(°_°)

姫路のお住まいの方はご存知の方も多いと思いますが、

 姫路城の北西に位置する男山配水池公園に向かう階段です!

なんと198段もあるそうです!!

 ここを登りきると、姫路城がとっても綺麗に見られて

達成感でいっぱいになります(*^^*)

 トレーニング中の中学生はダッシュで登ったり降りたりしていました(゚o゚;;

私も止まらずに早足で登りきりましたが、かなり息が上がり脚がパンパンになってしまいました( ̄◇ ̄;)

 私も現役の時はダッシュで登れたんだろうな…

ちなみに降りる時はこんな景色です笑

(高所恐怖症の方は閲覧注意です笑)

image

ひ~~!!!

 

ぜひ姫路に行かれた際には姫路城と一緒に男山配水池公園も

行ってみてください

 その際はアフターケアとしてしっかりスタイリフトで足をクールダウンすることをお忘れなく

image

母はもうこりごりだと言っていましたが、私はもう少し鍛えてスタミナをつけてリベンジしようと

たくらんでいます

すむーじー!

                                       喜来

夏に大きな落とし穴

こんにちは:)枚方店の増原ですっ♪”

先日から本格的な夏の暑さが続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか?

増原の家はついに夜中でも30度を超えています・・・(@〇@;)

さすがの私も、夏の救世主・・・扇風機を引っ張り出しました。

 :ここで質問です!!みなさまご存知ですか?!

冬場よりも、夏場のほうが代謝が下がってしまいがち。っという事を。

いったいなぜだと思いますか?

考えられることとして、冬場は空気が冷たく身体は皮膚表面から寒い。っと感じるので、一生懸命からだを

温めようと頑張のです!!

それに比べて夏場はどうでしょう?気温も上がり無条件に身体の表面は暑さを感じますね。

そのため身体は、温まってる(゜▽゜)!!!!っと勘違いを。

夏場は、屋内では冷房をかけ、夜中も身体をギンギンに冷やしてしまっています。さらに冷たい

飲み物やアイス、夏野菜など・・もしかしたら身体の中は悲鳴をあげているかも・・・(@з@){助けて~

ですが、私たちは夏っというだけで身体を温めることをあまりしていません。

夏場こそ!!!身体を芯から暖める必要があるのです☆

っということで、増原5月から頑張っています!!!笑

毎日歩いています三

はじめ1週間は少し面倒くさいと思う日もありました。が、2ヶ月続けている今では、歩かない日は

なんだかむずむずするようなそんな感覚です。笑

習慣ってすごいなぁ  なんて思いながら今日もテクテク歩きました。笑

そんな私ですが、身体に嬉しい変化がありました☆

体重はさほど変わっていませんが、身体のラインが明らかにシュッとしました(゜▽゜)!!

さらに以前から悩みの種であった肩こりも楽に。

写真をご覧ください★

全身

左が4月そして右が現在です!!!!

代謝が上がり、表面に水分がたまりにくく、そして肩甲骨や足もスッキリ!!!

これは嬉しいです。

いつまでも健康でいるために、毎日続けたいと思います♪

みなさまもどうかこの夏、身体を冷やされませんよう。そして、冬場をポカポカな身体で迎えられますよう

一緒に頑張りましょう~

※暑い日が続きますのでみなさまこまめな水分補給で元気に夏を楽しみましょう☆!!

 

暑いなかパトラへご来店くださっているみなさまいつも本当にありがとうございます ♡

 

増原 顔

 

 

 

 

                                                        枚方店 増原 美紅

 

よく耳にするX脚には、、、

姫路店の前田です

 

まっすぐ立った時に両膝をつけると、

膝の上下に隙き間が出来てXの形になってしまうX脚

聞いたことありますよね?

 

両膝のお皿を正面に向けて立ったとき、

両くるぶしをつけるとO脚とは逆で両膝が内側に向いてしまう状態、

脚を揃えて直立したときに、膝はくっついているけれども、

膝上と膝下の両方、もしくは膝下に空間が出来てしまう状態、

膝がくっついているので全体で 『X』 の形に見えることからX脚と言います。

 

それでは、X脚の原因ってなんでしょう?

・骨盤や股関節・膝関節が歪むことによって引き起こされる骨のねじれ

・骨盤の歪みを引き起こす内ももにある内転筋の衰え

・普段何気なく繰り返している生活習慣

 (歩き方、姿勢、座る、立つ、歩くなどの一般的な日常生活動作)

 

これらが原因ということは、

骨盤のゆがみを修正し、生活習慣を改めていけば

時間はかかってもX脚は治る!」ということです

 

 

基本としては日常生活の見直しが必要になります。

歩いたり座ったりするときは胸を張って背筋を伸ばし、

しっかりと体幹を意識した姿勢を普段から心掛けること、

身体の重心がかたむくようなことを生活習慣にしないこと、

座るときに、正座をなるべくしないように、

ぺたんと座るぺたんこ座りもしないようにします。

椅子に座るときも脚を組まないように注意しましょう

 

 

ここで、X脚の方に、ご自宅で簡単にできるストレッチをご紹介させて頂きます。

 

 

 PicsArt_1436605419533

まず、仰向けに寝て膝を立てたあと
ゆっくり息を吐きながら両脚を
曲げて、いっしょに胸に引き寄せて
吐き終わったらもとに戻します。
次は、ゆっくり息を吐きながら片足ずつ胸に引き寄せて
吐き終わったら元にもどして、もう片方も同じように
ゆっくり息を吐きながら胸に引き寄せます。

無理しないくらいでゆっくりとこのポーズを
3回セット行います。

 


痛くない程度にあぐらをかくポーズをするのもいいです。
こんなポーズですが、足の裏同士をくっつけるだけでもいいです。

PicsArt_1436605466592

 

骨盤を立てて座る。

両足を合わせて脚を開き、あぐらをかく。

膝より下にぐりぐりと触れるすねの骨「脛骨」を真下に押す。

脚は開ける範囲で良い。

30秒キープし、3回行います。

 

 

出来る限り習慣となるよう生活の中に取り入れ、

皆様が抱える悩み解消の手助けとして行って頂ければと思います。

 

 

DSC_0785-150x150姫路店 前田

むくみ腸って?

姫路店の前田です

 

以前、ねじれ腸について、お話させて頂きました。

今回は、むくみ腸について、お伝えさせて頂きます

 

 

むくみ腸とは?

身体がむくむことと同様、

腸自体が水分をためてむくんでしまうことで、

便秘の原因になってしまったり、

ダイエット効果が少なくなってしまいます。

 

腸の働きが悪くなると、水分が出てくれず、

むくんだ状態になり、老廃物の排出もできず、

脂肪をためこんでしまうということです。

 

では、なぜ腸がむくんでしまうのでしょうか?

生活習慣が非常に大きく関わってきます。

腸が刺激されない長時間のデスクワークだったり、運動不足、

偏った食事、不規則な食事も悪影響です

 

 

解消のポイントはこの3つだけ!

温める=血流を促進

動かす=腸の運動

食物繊維を摂る=動かした腸の活発化

 

むくみ腸の人の特徴に、

お腹がパンパンに張っているという症状があります。

固くなっていたり張っていたりする場合には、マッサージが効果的。

おへそを中心に、右下から時計回りで優しくもみほぐします。

痛いと感じる箇所は、さらに優しく時間をかけてゆっくりもんであげましょう。

 

1.足を肩幅の広さに開く。

2.右手を右の腰骨の上に置き、腰骨の上をギュッと掴む。

3.左手で左の肋骨の下をギュッと掴む。

PicsArt_1436605376172

 

4.左右の手でそれぞれの場所を掴んだ状態のまま腰を

  右回りに大きく5回まわし、回している間掴んでいる部分を揉む。

5.左回りも同様に行う。

これを1日5回~10回、合計で10分程度行います。

 

 

そして、お腹の中からの対策も必要。

食物繊維が欠かせません。

特に海草類やキノコ、フルーツは水溶性の食物繊維が含まれているので

便を軟らかくしてくれる効果があります。

 

むくみ腸を解消すると、腸の働きが良くなり便が出やすくなります。

便が出ると、もちろん体内にある老廃物が減ってくれるので、

代謝も良くなります。

これによって、お肌の状態を健康に保てるようになりますので、

結果として美肌になることも出来ます

 

むくみ腸改善には、腸内環境を正常に保つということが大事です。

食生活を見直す、お腹を温めて冷やさない、定期的に運動する。

毎日の心がけ次第!やはり、規則正しい生活が大きなカギです

 

 

DSC_0785-150x150

 

姫路店 前田

 

 

 

素敵な場所見つけました♪

 

こんにちは明石店の竹本です

 

 暑い日が続いていますが

 紫外線対策は出来ていますか??

 

 紫外線がお肌の老化の8割の原因とも言われています

 

 サングラスに帽子、日傘、アームウォーマーでしっかり対策しましょう

 もちろん一番大切なUVの塗り直しもしてくださいね

 

 

 私は動物園が大好きで良く行くのですが

 これからの時期は、暑くて日焼けも気になる・・・

 

 そんな事を思っている時に

 明石店の喜来さんが素敵な場所を教えてくれました

 

 神戸動物王国です

 

 元々、花鳥園だった場所が動物を増やしてリニューアルしたみたいです

 

 沢山の動物と触れ合え、ショーなどもしていて、お花も綺麗で

 とっても楽しかったです

動物

 

カピバラなども触れます

 

 そして、一番の魅力は室内ということ(笑)

 

暑さや日焼けをそんなに気にせずに楽しめます

 (室内といっても窓を突き抜けて紫外線は降り注いでいるのでUVケアはして下さいね)

 

 本当にお勧めなのでぜひ足を運んでみて下さい

 

DSC_0180                                              竹本

 

足のケアも忘れずに♪

こんにちは姫路店の西坂です

皆さんの脚、お疲れではないですか?

 

夏になると脚の露出も増え、冷房等の冷たい風に当たったり、

ヒールでのお出かけ、立ち仕事はもちろん

デスクワークのような座りっぱなしでの作業も脚に負担はかかっているのです

 

人間の全筋肉の3分の2は下半身にあり

老化は脚から」とも言われています

 

また、脚は「第2の心臓」と言われるほど大事な部位であります。

心臓から送られてきた血液を送り返すポンプのような働きがあり、

マッサージ(ケア)をしてあげることによって

リンパの流れがよくなるので、むくみ解消にもつながり

老廃物を流すので免疫力の向上や、代謝が上がり冷え性の改善にも効果的

 

 

パトラでは、

皆様の知らないうちに疲れてしまってる脚を

フェイシャルをされた方に限り無料でマッサージさせて頂いております

 

さらに

オプションでオイルを使っての施術も行っておりますのでリラックス効果もUP

 

 

ちなみに、、、森川さんの脚をお借りしマッサージさせていただきました

(右:BEFORE         左:AFTER)

 

西坂

 

今回、右足だけさせていただいたんですが

BEFOREとAFTERを比べていただいたら少しスッキリしてるのがお分かりいただけますか?

目では中々分かりにくいですが

脚がポカポカしてきて少し楽になりました!と森川さんにおっしゃって頂きました

 

 

皆さんも是非、お顔も脚もリフレッシュしてお出かけしましょう 

 

 

 

 

   DSC_0064  姫路店 西坂

 

 

 

 

全10012件中 8701〜8710件目を表示
871 / 1,002«869870871872873874»